習ったことは繰り返すことで習得できる
こんばんは。
本日も鑑定のご依頼ありがとうございます。皆様のご開運を楽しみにしております。
早いものでもう4月ですね。東京は桜も満開になり、この時期は自然と心がわくわくしてきます。
4月1日といえばエープリルフールですが、わたしは波瀾万丈だった社会人1年目の入社式を自然と思い出します。
就職活動を乗り越えて本日から新社会人になった方も、このブログをご覧になっているかもですね。
今をさかのぼること十数年(ほぼ20年前ですが)には、私も新社会人としての一歩を刻みました。
いつか社長に!と入社式では思っていましたが、
そのわずか数ヶ月先には転職をすることになるとは(^^
人生とは分からないものです。
あの時の同期はみんなどこで何をしているのかな。。。
(あの会社には全員いないと思いますが)
さて、先日手相の上級講座を行なったのですが、この講座は後日マンツーマンで流年のチェック等を行なうことにしております。
先日早くも宿題を持ってチェックにいらした方がいました。
宿題を確認すると、重要な年齢である〇〇歳の流年がほぼぴったり取れていました。
「講座が終わってからどうされてました?」と聞くと、
「いろいろな人の流年を取りまくりました」とのことでした。
そうですよね。習っておしまいではなく、習ったことを実践してみることで、知識が吸収されていくのです。
わたしも流年法のスタイルを変えてすぐは戸惑いもありましたが、毎日の鑑定のなかで自然に慣れていきました。
これはどんな習い事でも一緒だと思いますが、習ってすぐに復習しないと中々定着していきませんよね。
現在なにかを習得されている方や習得予定の方は、ぜひ習った日か次の日には復習した方がよいですよ。吸収力が断然に違いますから!
さて、4月20日に吉方位旅行講座を開催いたします。
初心者の方でも1日で吉方位の割り出しが出来るようになりますし、書籍には載っていない秘伝の数々も伝授いたします。
秘伝に関しては復習を繰り返し習得してもらうことになりますが、一生の財産になるはずです。
ご縁がありましたら、ご参加お待ちしております。
google ad PC
関連記事
-
-
今年もありがとうございました!
占い師けんたろうです。さきほど今年最後の鑑定が終了いたしました。 今年を象徴するように最後の
-
-
三井不動産の東京ドーム買収劇にビックリ!
占い師けんたろうです。 日本シリーズがあっという間に終わり、 プロ野球はストーブリーグに突入した1
-
-
ソフトバンク 工藤監督の強運を再確認した日本シリーズ
占い師けんたろうです。本日より12月となりましたね。 若干肌寒さが増した一方、冬っぽくなって
-
-
コロナ禍の前にしていたこと、今していること
占い師けんたろうです。本日2020年4月7日ですが、夕方にも緊急事態宣言が発令されるようです。ホー
-
-
今年もありがとうございました
占い師けんたろうです。早いもので本年も本日で最後となりました。 今年は占い師を始める前に、西
-
-
新年からよい夢を連発でみる
あけましておめでとうございます。 占い師けんたろうです。 突然ですが、皆様今年の目標は立てま
-
-
胸腺腫を取ってもらいました
こんにちは。 占い師けんたろうです。 本日もご依頼ありがとうございます。 これからお越しの皆様
-
-
緑内障疑いからの黄斑上膜
こんばんは。 占い師けんたろうです。 本日も鑑定のご依頼ありがとうございます。 日本シリー
google ad PC
- PREV
- 吉方位講座を開催いたします
- NEXT
- 生まれる前からの約束