こども祭りの裏で壮絶バトル
公開日:
:
最終更新日:2014/04/27
ブログ
こんばんは。
本日も鑑定依頼ありがとうございました。
皆様のご開運をお祈りしております。
今日で7月盤も終わりです。楽しかった方、つらいことがあった方、
色々な方がいらっしゃると思います。
明日からは新しい月となりますので、気持ちを切り替えて前向きに行きましょう!
さて、先日、姫君が隔週で通っているプレ幼稚園の夏祭りに行ってきました。
幼稚園は子供とご両親、先生併せて200人くらいいたでしょうか。
まずは園長先生の挨拶。
軽い開会のお言葉でもあるのかと思ったら、なにやら重い口調で園長先生が話始めました。
「一度しかお話をしないので、よく聞いてください。いつもはもう少し先ではあるのですが。。。」
「ん、なんだ。なんだ」と私。
「~~よって前倒しをする事になりました」と園長さん。
当たり前なのですが、こども達は早く祭りを始めたいので大はしゃぎ。
よく聞こえません。
「本日整理券を配らせて頂きます。本日、お子様だけで100名はいる状況ですが。。。」
「ん、なんだ。なんだ。整理券?」
「定員は40名とさせて頂きます。受付は2階となります。では食べ物、おもちゃの引換券を使って楽しんで行ってください」と園長さん。
「え~この状況で整理券取り合うの!?うそ~」と私。
「これって先に整理券とり行った方がいいよね」と相方さん
「そうかな。そりゃそうか。今日は相方さんが吉方位なのでよろしく!ダッシュ」と軽い感じで私。
姫君とやきそばでももらいに行こうかと腰を上げながら前を見てみると、
凄い形相で階段を駆け上がるお母様達(^^;
「うわ~これが昔から聞いていた幼稚園の入園競争か。。。」としばし呆然としてしまいました。
結果、うちは3歳から幼稚園に入れるため(ほとんどの方は4歳からのようです)、別枠で問題なかったのですが、相方さんが階段を駆け上がったときには、
もう4歳児入園の整理券は終わっており、キャンセル待ち券を配っていたとか(^^;
いや~ビックリでした。恐るべし幼稚園。
まさか楽しい夏祭りの裏でこんなバトルをさせられるとは。。。
皆様の中で来年幼稚園に入れる予定の方はお気をつけください。
幼稚園入学権利バトルはもう始まっております!
google ad PC
関連記事
-
-
今年もありがとうございました!
占い師けんたろうです。さきほど今年最後の鑑定が終了いたしました。 今年を象徴するように最後の
-
-
三井不動産の東京ドーム買収劇にビックリ!
占い師けんたろうです。 日本シリーズがあっという間に終わり、 プロ野球はストーブリーグに突入した1
-
-
ソフトバンク 工藤監督の強運を再確認した日本シリーズ
占い師けんたろうです。本日より12月となりましたね。 若干肌寒さが増した一方、冬っぽくなって
-
-
コロナ禍の前にしていたこと、今していること
占い師けんたろうです。本日2020年4月7日ですが、夕方にも緊急事態宣言が発令されるようです。ホー
-
-
今年もありがとうございました
占い師けんたろうです。早いもので本年も本日で最後となりました。 今年は占い師を始める前に、西
-
-
新年からよい夢を連発でみる
あけましておめでとうございます。 占い師けんたろうです。 突然ですが、皆様今年の目標は立てま
-
-
胸腺腫を取ってもらいました
こんにちは。 占い師けんたろうです。 本日もご依頼ありがとうございます。 これからお越しの皆様
-
-
緑内障疑いからの黄斑上膜
こんばんは。 占い師けんたろうです。 本日も鑑定のご依頼ありがとうございます。 日本シリー
google ad PC
- PREV
- ファンタズミックはもう見ましたか?
- NEXT
- 気学が示すテレビ業界の今
Comment
ケンタロウ先生へ、
自衛隊員の方でも、婚姻をして家族・子供が
という方が多いです、当然・入園での抽選、
大変だそうです、
その他では、東日本大震災での仮設住宅、
老人ホーム等でも、需要と供給、バランスが
大変だそうです、老人ホームには入れず、
待機児童、ならぬ・待機老人も増加中
だそうです、人生模様・大変ですよね、
長くなりすみません、暑いですが
頑張って下さいね。
kn172514様
おはようございます。
そうですよね。
なんでもそうですが、需要と供給のバランスが合わないと、
安定しないですよね。
東京はまたまた暑くなってきました。
ケンタロウ