共有、決断、責任
こんばんは。
東京は嵐のように風が吹き荒れる一日でしたね。
そんな中、鑑定依頼を頂き、ありがとうございました。
皆様のご開運をお祈りしております。
さて、ここ数ヶ月で色々な本を読みあさっているのですが、日本のリーダーシップの失敗事例を、太平洋戦争の当時のリーダーになぞらえて紹介する書籍が興味深く、とても印象に残りました。
特に脳裏に焼き付いたのは、リーダーとは情報を共有し、決断し、責任を取らなければいけないということです。
野球に興味が無い方も、最近ニュースで目にしていたかもしれません。
今年は4年ぶりに野球の世界一を決める大会が行われております。
日本は前回大会、前々回大会と優勝しており、今大会は3連覇がかかっておりました。結果は残念ながら負けてしまいましたね。
初回から劣勢だった、日本の反撃は8回だったのですが、1点を返して、尚、チャンスの場面。バッターは一番頼りにしている4番バッター。
ここで日本代表監督が累上にいるランナー2人に送ったサインは「グリーンライト」(盗塁出来そうならしてもよい)。
つまり、塁上の選手の判断に任せるというサインでした。
結果は、作戦失敗。うまくいきませんでした。
このサインがいいか悪いかは別にして(成功する時もあります)、
この作戦に関わったある選手が、一身に責任を背追い込んだ発言をしました。
監督は任せて悔いなしとの事でしたが、判断を任された選手は悔い無しとは言えませんでした。
日本型リーダーの例を見ることになり、個人的には、改めてリーダーに必要なことは、共有、決断、責任ということを考えさせられました。
さて、前回、告知させて頂いた「ケンタロウの実践タロット講座」ですが、昨日、無事に定員+αとなり、募集を終了させて頂きました。
現在、資料作成中ですが、本講座も楽しんで頂けるように頑張ります。
google ad PC
関連記事
-
-
今年もありがとうございました!
占い師けんたろうです。さきほど今年最後の鑑定が終了いたしました。 今年を象徴するように最後の
-
-
三井不動産の東京ドーム買収劇にビックリ!
占い師けんたろうです。 日本シリーズがあっという間に終わり、 プロ野球はストーブリーグに突入した1
-
-
ソフトバンク 工藤監督の強運を再確認した日本シリーズ
占い師けんたろうです。本日より12月となりましたね。 若干肌寒さが増した一方、冬っぽくなって
-
-
コロナ禍の前にしていたこと、今していること
占い師けんたろうです。本日2020年4月7日ですが、夕方にも緊急事態宣言が発令されるようです。ホー
-
-
今年もありがとうございました
占い師けんたろうです。早いもので本年も本日で最後となりました。 今年は占い師を始める前に、西
-
-
新年からよい夢を連発でみる
あけましておめでとうございます。 占い師けんたろうです。 突然ですが、皆様今年の目標は立てま
-
-
胸腺腫を取ってもらいました
こんにちは。 占い師けんたろうです。 本日もご依頼ありがとうございます。 これからお越しの皆様
-
-
緑内障疑いからの黄斑上膜
こんばんは。 占い師けんたろうです。 本日も鑑定のご依頼ありがとうございます。 日本シリー
google ad PC
- PREV
- タロット講座を開催いたします
- NEXT
- 資料作成で想うこと