準備の大切さ
公開日:
:
最終更新日:2014/06/23
ブログ
こんばんは。
本日で地震発生から1週間となりましたね。
関東圏にお住まいの方も節電、輪番停電などで、生活がだいぶ変わってしまったと思います。
先日、南千住の美容室に行ったところ、やはり地震のあとは客足が大分遠のいたとの事でした。
飲み屋さんも客足が鈍くなり、野菜が大分余り出しているそうです。
株価もしばらく大きく持ち直す状況とはならないでしょうから、日本全体の景気、運気停滞が気になります。
しかし本日テレビでも言ってましたが、今は経済的に膿出しの時期だと考え、今後の経済復興に希望を持ちたいところです(経済評論家の方も8月から持ち直す予測でした)。
さて、本日ツイッターを見ていたら、SBIホールディングスの北尾CEOが、年初に書いていたブログが話題になっていました。
そこに書かれていた内容を要約すると、
”過去の辛卯年(本年は辛卯です)は、自然災害や天変地異の異常が起きやすい。特に地震である。よって、地震等の災害に向けた対策を十分に取る。
特にシステム面での万全を期す。”
北尾さんが占いに詳しいのかは存じませんが、北尾さんのブログを読んで、過去の出来事から未来を類推し、しっかり準備をする事の重要性を改めて感じました。
ヤフーのトップニュースに載っていましたが、数年前から福島の原発は災害時に危険だと言われていたそうです。
もし、しっかり準備をして対策をしていたら。。。
輪番停電初日も発表がもっと早ければ、あんなに大混乱にならなかったと思います。もちろん、これは社会だけでなく、個人にも言えます。
戦場カメラマンの渡部陽一さんは戦場現場に行く前に、色々な状況を複数の方々でしっかりシュミレーションをするとテレビでおっしゃっていました。
また、その準備に80%の労力を費やすそうです。
だからこそ、生きて帰ってこれているともおっしゃっておりました。
独立、転職、結婚、恋愛。
状況は人それぞれですが、準備をしっかりした人の成功例はよく聞きますが、その逆はほとんど聞きません。
しっかり準備して、取り組んでいくぞと改めて思った一日でした。
google ad PC
関連記事
-
-
今年もありがとうございました!
占い師けんたろうです。さきほど今年最後の鑑定が終了いたしました。 今年を象徴するように最後の
-
-
三井不動産の東京ドーム買収劇にビックリ!
占い師けんたろうです。 日本シリーズがあっという間に終わり、 プロ野球はストーブリーグに突入した1
-
-
ソフトバンク 工藤監督の強運を再確認した日本シリーズ
占い師けんたろうです。本日より12月となりましたね。 若干肌寒さが増した一方、冬っぽくなって
-
-
コロナ禍の前にしていたこと、今していること
占い師けんたろうです。本日2020年4月7日ですが、夕方にも緊急事態宣言が発令されるようです。ホー
-
-
今年もありがとうございました
占い師けんたろうです。早いもので本年も本日で最後となりました。 今年は占い師を始める前に、西
-
-
新年からよい夢を連発でみる
あけましておめでとうございます。 占い師けんたろうです。 突然ですが、皆様今年の目標は立てま
-
-
胸腺腫を取ってもらいました
こんにちは。 占い師けんたろうです。 本日もご依頼ありがとうございます。 これからお越しの皆様
-
-
緑内障疑いからの黄斑上膜
こんばんは。 占い師けんたろうです。 本日も鑑定のご依頼ありがとうございます。 日本シリー
google ad PC
- PREV
- やっと連絡が取れてきました
- NEXT
- 確率20%の幸運