気学が示すテレビ業界の今
公開日:
:
最終更新日:2014/04/27
九星気学
こんばんは。
本日も鑑定依頼ありがとうございました。
皆様のご開運を楽しみにしております。
今週は夏休みの方が多いのではないでしょうか?
吉方位旅行に行かれる方は土地で取れる食べ物を沢山食べて、よく寝て(これが重要です)、よく楽しんでくださいね。
さて、月曜日に発売の週刊誌を読んでいたら、最近テレビが面白くなく、
実に11%の方がテレビを見ていないと答えたそうです
(こちらは統計方法により変動すると思われますが)。
スポンサー離れによる制作費削減もあり、低予算で作れる番組やクイズ物、韓流番組の垂れ流しが原因ではないかとの事でした。
また、巷では節電のためにクーラーの設定温度を28℃と謳っておりますが、
実はテレビを消せばエアコンの1.7倍は節電出来るとか。。。
まっ、この件が本当だとしてもテレビでは伝えにくいですよね。
気学の年盤を見ると、このテレビ業界の置かれたスタンスが分かるから面白いですよ。
今年の年盤は三碧木星が北に回座しております。
三碧木星の象意は、音に関する事が主です。
その中には電気(電気業界)、テレビ(テレビ業界)があります。
北は陥入、貧乏、衰えるという意味合いがあり、北に回座する時は、その星は少なからず運気が低下します(星により影響を受ける度合いが違います)。
そして、三碧木星の後天定位は東なのですが、
今年の東には五黄土星が大歳を伴って回座しております。
簡単に言うと、三碧木星が示す象意が段々と腐敗していく状況にあります。
今年は、テレビ業界、電力会社は非常に厳しい状況に置かれていることが分かります。
では、今後は・・・?となりますが、今年は厳しいでしょうが(まだテレビ業界は膿を出しきっていないようです)、現在の低視聴率化、テレビ離れの状況を改革するため、今年、来年と新しい放送のあり方模索したテレビ局は、再来年には再飛躍があるのではないでしょうか(再来年は後天定位の東に三碧は回座します)。
気学を知ると、世の中の流れがわかるのでとても面白いですよ。
一年の天候やその月の天候、どの場所に雨が多いかなんてこともわかってしまいます。
メイドインジャパンの素晴らしい学問なのです。
google ad PC
関連記事
-
-
2019年本命星別アドバイス
こんにちは。 占い師けんたろうです。 先ほど、3月に開催するタロット講座の案内文を過去
-
-
果たしてジャイアンツの歴史は繰り返されるか
こんにちは。 占い師けんたろうです。 本日もご依頼ありがとうございます。 昨日、記者会見が
-
-
結婚で一番大事なのは、挙式の日ではなく入籍日です
こんにちは。 占い師けんたろうです。 本日もご依頼ありがとうございます。 ロトナンバーズ的
-
-
2018年前半、ニュースの主役における共通点
お久しぶりとなります。 占い師けんたろうです。 本日もご依頼ありがとうございます。 4月も
-
-
二黒土星が評価、明るみになる、名誉、お別れの宮である離宮に廻座
こんにちは、占い師けんたろうです。 本日も鑑定のご依頼ありがとうございます。 ここ2週間
-
-
艮宮は停止→激変の宮
こんにちは。 占い師けんたろうです。 本日も鑑定のご依頼ありがとうございました。 皆様のご
-
-
カープにあってジャイアンツに無かった事
こんにちは。 本日も鑑定依頼ありがとうございます。 なんだかんだでもう9月も中盤ですね。 あっ
google ad PC
- PREV
- こども祭りの裏で壮絶バトル
- NEXT
- 北の吉方位
Comment
気学ってメイドインジャパーンなんですか?!うわあ!勉強したいですねぇ~
お初です。
吉方位に福島原発があるのですが、おいしい物ありますかね?(行きませんが…)
ドイツ娘様
こんばんは。
そうなんですよ。メイドインジャパンなのです。
正しく学べば、色々なことに応用できますよ。
ケンタロウ
こんばんは。
福島にはおいしい食べ物が沢山ありますよ~
ケンタロウ
ケンタロウ先生へ
先週のTVニュースでは、日立が、プラズマ・
TVの製造販売からの撤退!、その他では、
液晶TV関係でも、安い海外製での売上増加、
ヨーロッパ市場では、ギリシャ等での経済
危機の残り分とか、円高の影響、ユーロ安とか、大変ですよね、
何せ・今年の年盤では、中宮が、七での
盤ですのでね、とほほ・・・!、来年は、
高台、軍人、天空う(空自)、政治家、上司、
社長、学校、神社仏閣、官庁、果物全般、
等での、六白金星が・中宮になるので、
注目度での増加ですよね、長くなりすみません、
今後もよろしくお願いしますね。
kn172514様
こんにちは。
六白の象意で来年私が注目しているのは、車業界と政治です。
六白の後天定位には、七赤が回座し、暗剣殺と破れがつきます。
今年に引き続き、金融も不安定ですね。
ケンタロウ
ケンタロウ先生へ
実は私も同様に金属関係には大注目をしています。
大地震にも耐える新設計での建物工事、改修&補強等の増加、
当然・鉄筋コンクートでの鉄筋関係での需要と、中古&新車でも金属の多さ、
車ですよね、目が離せません?。よね、
長くなりすみません。
これからもよろしくお願いします。