切り替えた方が無難です
公開日:
:
最終更新日:2018/10/25
紫微斗数
こんにちは。
占い師けんたろうです。
本日も沢山のご依頼ありがとうございます。
皆様のご開運をお祈りしております。
ここ数日、森友学園に起因した財務省関連の話題が持ち切りですね。
ニュースなどを見ていると、安倍首相に旗色の悪い報道が多いようです。
占術的にいえば、今年の安倍首相の運気は良くないです。
姓名判断でみても、今年はお仕事運どん底です。
昨年紫微斗数のインナー講座で取り上げたのですが、
紫微斗数でみても、今年はあったものがゼロになる年です。
争い注意の年でもあり、組織、上司運もよくありません。
ただし、気学でみると今年は吉神が付いているので、見えない力がプラスに働きますが、切り替えの年は切り替えた方がダメージが少なくて済むケースが多いです。
安倍首相に問題があるか否かは抜きにしても、切り替えの年に、このような問題が出るということは、切り替えることが自然な流れです。
12年前の戌の年に安倍さんは一回目の総理大臣になりました。
戌の年に現在総理であるということは、切り替えの年となります。
細かくみると難しくなるので、詳細は割愛いたしますが、
現象の理由を探ると(陰象)ご自身で切り替えの決断をすると思いますが、
仮に三選になれば、健康問題の発生がありえますし、総裁選に出馬し、落ちた場合はご自身の言動に問題があったからという感じです。
おそらく今度の流れの中で、ご自身が三選を諦める決断をすると思いますが。。。
どちらにしても、真相はわかりませんが、今回の財務省による決裁書問題が明るみに出たことが、日本にとってよい方向に進むことを祈っております。
個人的には消費増税が今回の件で延期になると踏んでおり、
結果として、2019年、2020年の好景気に繋がればよいと考えておりますが、
どうなりますかね。
google ad PC
関連記事
-
-
欽天四化紫微斗数、飛星派紫微斗数に関して
占い師けんたろうです。 紫微斗数に関してのお知らせです。 まず、欽天四化紫微斗数の上級
-
-
Zoom鑑定、Zoom講座やっています
占い師けんたろうです。 本日も大変暑い日となりました。お盆期間は皆様どのようにお過ごしでしょ
-
-
紫微斗数でみる命無正曜格の方は、周りの環境が大事
こんにちは。 占い師けんたろうです。 本日も鑑定のご依頼ありがとうございます。 気が付けば
-
-
紫微斗数でみる桃花のひとの恋愛、結婚について
占い師けんたろうです。 早いものでもう6月も終わりですね。 一年の半分が終わってしまいました
-
-
相手が誰でも課題は同じです
こんにちは。 本日も沢山のご依頼ありがとうございます。 さて、前回結婚の報告を頂いた
-
-
岡田准一さんと宮崎あおいさん
こんばんは。 本日もご依頼ありがとうございました。 皆様のご開運をお祈りしております。
-
-
紫微斗数アップデート
こんにちは。 本日もご依頼ありがとうございます。 これからいらっしゃる皆様は気を付けてお越し
-
-
最高の10年にする!
こんばんは。 本日で1月も最終日となりましたね。 本日も沢山のご依頼ありがとうございまし
-
-
ようやくスタートライン
こんにちは。 本日も寒い一日となりそうですね。 ここのところ、北陸、長野の方にお越し頂いてお
google ad PC
- PREV
- 未来の年齢に予定が刻まれていない手相
- NEXT
- 2018年前半、ニュースの主役における共通点