- 2023年1月11日
- 2023年4月24日
飛星派紫微斗数 命盤解読講座
鑑定士けんたろうです。 2023年1月より飛星派紫微斗数 命盤解読戦講座を新たにスタートさせました。 飛星派紫微斗数 命盤解読編とは? 本講座は飛星派紫微斗数を学んだ方を対象にしたweb講座となります。 飛星派紫微斗数は比較的習得が容易な紫微斗数ですが、習得したものを実際に使えるようになるには、多くの命盤に触れ、細かく見ていく以外にはありません。 実際多くの方が勉強をしたものの、多くの命盤に触れる […]
鑑定士けんたろうです。 2023年1月より飛星派紫微斗数 命盤解読戦講座を新たにスタートさせました。 飛星派紫微斗数 命盤解読編とは? 本講座は飛星派紫微斗数を学んだ方を対象にしたweb講座となります。 飛星派紫微斗数は比較的習得が容易な紫微斗数ですが、習得したものを実際に使えるようになるには、多くの命盤に触れ、細かく見ていく以外にはありません。 実際多くの方が勉強をしたものの、多くの命盤に触れる […]
紫微斗数でとくに大事な星である生年四化のひとつ化科についての解説となります。 化科星は聡明、継続、桃花の星 どなたの命盤でも必ず生年化科がひとつ配置されますが、どの宮(人の宮なのか事の宮なのか)に配置されるかにより聡明、継続、桃花(恋愛運)のどの象意が出るかが変わります。 たとえば、命宮に生年化科があれば、気品があり、博学。 遷移宮にあれば、自分のイメージを大事にします。 小室眞子さんの命盤は遷移 […]
鑑定士けんたろうです。 占いで一番多い相談は恋愛、結婚ですが、妊娠の相談もかなり多い相談のひとつになります。 妊娠鑑定は命占(生年月日、出生時刻でみる占い)が基本になるので、命占を複数使うことが出来れば妊娠の時期をより的確に予測することができます。 欽天四化紫微斗数で妊娠時期をみる 欽天四化紫微斗数は発生時期をみる占術になるため、妊娠の時期も比較的クリアに出ている場合が多いです。 た […]
鑑定士けんたろうです。 今回は紫微斗数で需要な星のひとつである化権星の解説となります。 化権星は理論上必ず得られる人や物 化権星はどなたの命盤にも必ずひとつ配置される、化忌星と同様とても重要な星(生年化権)です。 なぜならば、この星は天の星であるため、この星が廻座した宮の象意は理論上100%となるからです。子女宮にあれば、お子さんが必ず出来る(ただし流産含む)、夫妻宮に […]
鑑定士けんたろうです。 欽天四化紫微斗数や八字(四柱推命)、西洋占星術をみると、時にとても厳しい配置の方を鑑定することになります。 では厳しい命盤をお持ちの方の人生は厳しいのかというと、必ずしもそうでは無いというのが鑑定経験上の実感です。 欽天四化紫微斗数で厳しいと言われる命盤 欽天四化紫微斗数で厳しいと言われる命盤は主に以下の場合です。 ただ、とてもよい命盤に出会えることはほとんどなく、自化がひ […]
紫微斗数鑑定実績6,000人以上、欽天四化派紫微斗数の鑑定実績3,500人以上(ともに2022年4月現在)の占い師けんたろうによる紫微斗数 化禄星の解説です。 化禄星は喜びの星 どなたの命盤にも必ずひとつは廻座するお金や喜びなどの吉作用の意味が多い星です。 誰しもが必ずひとつは廻座する化禄星を生年化禄星といいます。 飛星派紫微斗数や欽天四化派紫微斗数ではアルファベット「A」であらわし […]
鑑定士けんたろうです。 ゴールデンウィークがもうすぐですね。 今年は各地が観光で盛り上がることを期待したいですね。 政府が発表した補正予算では到底景気が良くなる気がしませんが、個人需要が伸びることで少しでも明るいニュースが増える事を期待したいですね。 五黄土星中宮年の過ごし方 ロシアとウクライナの紛争、インフレ問題、雇用問題、円高問題、天変地異などすでに見えている問題やこれから出てきそうな問題が五 […]
鑑定士けんたろうです。 本日は25度を超えるとても暖かい日ですね。鑑定室よりも外の方が暖かい感じです。 当方の鑑定室は「けんたろうの開運手相鑑定」なので、手相がメインではあるのですが、使っている占術の比重からすると、紫微斗数の方がウエイトが多い場合も多々あります。 芦屋の田中宏明先生から学んだ、欽天四化紫微斗数で見たクライアント様の数も、3,500人以上となります。紫微斗数全体の鑑定数は、6,00 […]
鑑定士けんたろうです。ちょっと前の冬に逆戻りした天気が終わり、桜もかなり咲いてきましたね。 そんな中、先日長女が小学校を卒業しました。 ついこの間小学校に入学したばかりだと思っていたのに、気が付けば、嫁さんより身長も伸び、順調に大人への一歩を進んでいます。 ちょっと寂しいような、うれしい今日この頃です。 ロシア、ウクライナ情勢 前回動画配信日には、もう戦争が始まってしまいました。なぜ2月に戦争が起 […]
占い師けんたろうです。 今年もあと少しとなりましたが、 先週くらいから懐かしいご依頼者が増えました。 皆様コロナ禍でも御変わりなく、なによりでした。 さて、けんたろうの本音も早いものでもう18回目となりました。 今回は、2021年けんたろうの本音で取り扱った占いの結果を振り返りました。 また、11月~12月に話題になった人物を欽天四化紫微斗数等を使いみていきます。 手相は、丘からみる恋愛線ですが、 […]