「 方位学・吉方位 」 一覧
吉方位サイトを更新しました
こんばんは。 占い師けんたろうです。 本日も鑑定のご依頼ありがとうございました。 さて昨日からですが、ホームページ内コンテンツの 吉方位旅行まるわかりガイドを更新いたしました。 本文
日盤吉方位取りを毎日していた2011年
こんにちは。 占い師けんたろうです。 本日も鑑定のご依頼ありがとうございました。 本日はリピーター様祭りでした。 鑑定をしていると、今日は~の相談が多い、 ~でお悩みの方が多いという現象
吉方位コンテンツのアクセス急上昇中!
2015/04/12 | 方位学・吉方位
こんばんは。 本日も沢山のご依頼ありがとうございました。 4月1日以降も変わらぬご支援をありがとうございます。 今まで効果検証をしていた占法を4月から各占術に組み込んで鑑定しておりますが(タ
西の吉方位で顕在した出来事
2014/08/02 | 方位学・吉方位
こんにちは。 前回のブログで記載した通り、7月1日に南千住の事務所から日暮里の事務所に移転を行ないました。 この時期の西方位は事業運をあげるには最適な方位なのですが、西に廻座している六白金
ついに五黄土星の方が参加
2014/04/21 | 方位学・吉方位
おはようございます。 本日はスカイツリーがまったく見えません。一日中雨って感じですね。 そんな中本日も沢山のご依頼ありがとうございます。 皆様気をつけてお越しください。 昨日は吉方
2014年吉方位サイト(前半)をアップいたしました
2014/02/28 | 方位学・吉方位
こんばんは。 本日で2月も終了となりました。 ご依頼いただいた皆様ありがとうございます。 また、2月はタロット講座も無事に行なうことができ、こちらにご参加いただいた皆様もありがとうござい
アクセスが多かった本命星は?
2014/02/04 | 方位学・吉方位
こんばんは。 本日も鑑定依頼ありがとうございました。 皆様の開運報告を楽しみにしております。 明日は関東は雪が降るとか。。。 最近暖かくてよい感じだったんですがね~ さて、201
吉方位旅行は最後の切り札!
2013/07/31 | 方位学・吉方位
こんばんは。 本日も鑑定依頼ありがとうございました。 皆様のご開運をお祈りしております。 7月もたくさんのマスカケ線の方を鑑定させて頂きましたが、7月最後の本日も複数のマスカケ線をお持ちの方