こんにちは。
本日の東京は大変気持ちのよい天気です。
しかし風が強いようで、花粉症のわたくしは朝から鼻がむずむずしています。
さて、すっかり更新していなかったので、ネタをまとめて大放出いたします。
姫様 アイカツにはまる
2月の中旬に相方さん始め、皆さん東京に戻ってきたのですが、姫様はプリキュアよりもアイカツ(小学生女子に大人気のアニメです)にお熱になっていました。
「いちごちゃん」「らんちゃん」「あおいちゃん」もいいけど、「ゆりかちゃんが一番すきー」と毎日叫んでいます。
最初はさっぱりでしたが、毎日キャラクターのカードなどを見せられているうちに、だいたいの主要キャラは分かるようになりました。
アイカツはカードゲームがあるのですが、秋葉原の某お店で熱中している親子がいたら、それは私たちかもしれません(^^;
長男君の初恋
ただ、「ゆりかちゃん」ではなく、長男君が大好きなのは、「おとめちゃん」(名前を言われてもわからないですよね)。
アイカツをみていると、
「おとめはおとめ」「あっ、おとめいた~」と満面の笑みを浮かべます。
もう初恋か(^^ おませさんだね。はよおむつも卒業してくれ~
有吉反省会
先日、日本テレビで放送している有吉反省会のスタッフの方から電話がありました。ある芸能人の方が今年に入ってから芸名を全部ひらがなに変更したそうです。それにより運勢がどうなるかという問い合わせでした。
スタッフの方は「ひらがなに変更すると画数が悪くなるので、駄目ですよね」という感じの回答がほしかったようですが、「画数は決めてになりませんよ、もっと大事なものがあります」とお伝えしたので、盛り上がらずに電話が終了となりました。
近日中に放送されるのではないでしょうか。
どなたが、どのようにお答えになっているか楽しみです。
上級手相講座
今週の土曜日に上級手相講座を開催いたします。
現在想定していた人数を超える募集をいただきました。
皆さん、料金の高いSコースを選択されました。
皆さんの熱い本気度に負けないように、講義をいたします。
また、今週の水曜日まで、講座の受け付けをいたします。
ご縁がある方のご参加をお待ちしております。
本日、資料完成となりました。方法論の伝授ももちろんですが、何度も◯◯で練習ができるように、ある工夫をしました。
また、ある方法を使い、◯◯に刻んだ流年が正しいかズレているかが、一目瞭然となります。あと数日ですね。皆様楽しみにお待ち下さい。
吉方位旅行講座
4月は吉方位旅行講座を開催いたします。
近日中に内容をホームページにアップいたしますので、ご興味がある方がいらっしゃれば、ぜひお越し下さい。