紫微斗数でみる命無正曜格の方は、周りの環境が大事
公開日:
:
最終更新日:2018/10/25
紫微斗数
こんにちは。
占い師けんたろうです。
本日も鑑定のご依頼ありがとうございます。
気が付けば9月は三連休が2週連続であるんですね。
今回の三連休は如何お過ごしでしょうか。
わたしはありがたいことに今週は鑑定、来週は講座を開催したり、
受講したりで、お仕事三昧です。
さて、先日クライアント様のご紹介でその方のご子息(Aさん)にお越しいただきました。
当鑑定室には、ありがたいことに結構ご両親からの紹介で、
お越しいただくケースがあるのですが、
本人はその気がないが、ご両親に付き添われくるケースもあれば、
ご両親から話を聞き、ポジティブにお越しいただく場合もあります。
今回は後者のケースでした。
「母親から話を聞いて、性格や考えていることなど、なにからなにまで当たっていたので、直接お話を聞きたくなりました」とのことでした。
紫微斗数や手相、姓名判断で、性格、思考プロセス、長所、短所を説明していくのですが、この方は紫微斗数でみると命無正曜格と言って、命宮という重要な部屋に主星(重要な星)が無い方でした。
命無正曜格の方を数多く鑑定させていただいておりますが、
「何をしてよいかがわからないんです」とおっしゃる方がとても多いです。
わたしが鑑定で命無正曜格の方に必ずお伝えするのが、物まねから入ることと、ご自身の周りの環境を整えることです。
命無正曜格の方は一から物事を積み上げるのが苦手な命盤です。
砂漠の真ん中にいるようなものなので、砂漠を見渡して、どこに動けばよいかがわかりません。
しかし、自分の進むべき方向を示してくれる人をみつけ、師事することで、いつの日かその方のようになることも可能な命盤です。
また、命無正曜格の方は、周りの環境にとても左右されていきます。
たとえば、習い事を始めようとしたときに、誰でも簡単に始められるコースから始めるとそのレベルで染まってしまいます。
レベルの高いところに飛び込むと、最初は大変ですが、なんとかそのレベルに追いつこうとして頑張った結果、高いレベルを身に付けることが出来るようになります。
Aさんにお話をきくと、小、中までの友達は向上心が強い方が多かったが、
高校に入り、ご自身が前向きに進めることを否定する友達が増えて悩んでいるとのことでした。
目指す大学も現在実力よりも上のランクで無理だと言われるが、頑張りたいとのこと。
Aさんは命盤の配置もよく(とくに財運)、努力すればご自身が望んでいるものを手に入れられると思いました。
上記の話をすると、「やっぱりそうなんですね。頑張りたいです」とのこと。
大学受験の運気をみましたが、よい配置です。
努力をすればまず希望の大学にいけると思います。
陰ながら応援しております!
命無正曜格の方に限らずに何をしてよいかわからないという方は、手本になる人を見つけるのが一番の近道です。
その方はどんな努力や行動をしたのか、最初はそれをマネしていけばよいと思います。ライバルや競い合う方がいると尚よしですね。
そして出来るだけ目標を高く持って行動していけば道はおのずと開かれていくと思います。
皆様のご開運をお祈りしております。
google ad PC
関連記事
-
-
欽天四化紫微斗数、飛星派紫微斗数に関して
占い師けんたろうです。 紫微斗数に関してのお知らせです。 まず、欽天四化紫微斗数の上級
-
-
Zoom鑑定、Zoom講座やっています
占い師けんたろうです。 本日も大変暑い日となりました。お盆期間は皆様どのようにお過ごしでしょ
-
-
紫微斗数でみる桃花のひとの恋愛、結婚について
占い師けんたろうです。 早いものでもう6月も終わりですね。 一年の半分が終わってしまいました
-
-
切り替えた方が無難です
こんにちは。 占い師けんたろうです。 本日も沢山のご依頼ありがとうございます。 皆様のご開
-
-
相手が誰でも課題は同じです
こんにちは。 本日も沢山のご依頼ありがとうございます。 さて、前回結婚の報告を頂いた
-
-
岡田准一さんと宮崎あおいさん
こんばんは。 本日もご依頼ありがとうございました。 皆様のご開運をお祈りしております。
-
-
紫微斗数アップデート
こんにちは。 本日もご依頼ありがとうございます。 これからいらっしゃる皆様は気を付けてお越し
-
-
最高の10年にする!
こんばんは。 本日で1月も最終日となりましたね。 本日も沢山のご依頼ありがとうございまし
-
-
ようやくスタートライン
こんにちは。 本日も寒い一日となりそうですね。 ここのところ、北陸、長野の方にお越し頂いてお